こんにちは!chikinです!!!!今回は超初心者向け!

ジムに行くのはハードルが高い…

まずは自宅で気軽に始めたい!
そんな筋トレ初心者の方にぴったりの、自宅でできる簡単な自重トレーニングをご紹介します! 今日からみんなも実践できる内容だよ!!
自重トレーニングのメリット
-
器具不要!お金がかからない
-
場所を選ばずどこでもできる
-
自分の体重を使うから安全性が高い
-
基礎代謝アップやダイエットにも効果的!

自重トレーニングにはこんなにもメリットがあるんだね!

ダイエットにも最適だね!!お金もかからないし気軽に始められそう!

どんなトレーニングがあるのか見てみよう!
トレーニングメニュー10選!
1. プッシュアップ(腕立て伏せ)
胸・腕・肩を鍛える王道メニュー。膝をつけての初心者バージョンもOK!
- 10回3セット!
2. スクワット
下半身(太もも・お尻)を中心に全身運動にも◎。正しいフォームを意識して!
- 10回3セット!
3. プランク
体幹トレーニングの代表格。まずは30秒キープを目指してみよう。
- 30秒1セット!
4. クランチ
腹筋の基本。勢いで上体を起こさず、ゆっくり動作するのがポイント。
- 10回3セット!
5. レッグレイズ
下腹部に効くトレーニング。仰向けになって足を上下するだけ!
- 10回3セット!
6. バードドッグ
バランス力と体幹を鍛える種目。手足を交互に伸ばす動きで集中力もアップ。
- 30秒1セット!
7. グルートブリッジ(ヒップリフト)
お尻を引き締めたい人におすすめ!寝たままできるのも嬉しい。
- 5回あげて5秒キープ!3セット!
8. サイドプランク
くびれ&体幹を作るのに効果的。左右交互にチャレンジ!
- 30秒1セットずつ!
9. マウンテンクライマー
有酸素運動としても使える脂肪燃焼メニュー。リズミカルに!しっかりと足をあげて!
- 30秒1セット!
10. ワイドスクワット
内ももに効くバリエーションスクワット。美脚効果も期待大!
- 10回3セット!
基本的には10回3セット、30秒1セットを目指して頑張ろう!
一度にすべてするのではなく、腹筋の日、足の日、腕の日、などにわけて行うことがポイントだよ!!
継続のコツ
-
1日5〜10分でもOK。毎日の習慣に!
-
音楽やYouTubeと一緒にやると楽しくなる
-
トレーニング記録をつけるとモチベUP!
継続するには楽しくすることや、何か達成感を得ることが大切!
chikin のおすすめは記録をつけて成長を感じることかな!
まとめ
今回は初心者でもおすすめの筋トレ10選について書いてみました!どうだったでしょうか?
初心者でも気軽に始められる自宅トレーニングで、無理なく筋トレ習慣を身につけましょう!継続がカラダを変えます。 継続は力なり!